呑竜幼稚園でのプログラミング教室は、新年度になってはじめてです。
昨年度から参加している3人は、年長さんになりました。
今日は、ねずみちゃんをお休みにして「カプラ」でゲーム。
「カプラ」は、薄い板状の積み木です。

今回のお題は、「3分間でできるだけ高く積もう」です。
それぞれが、どんな積み方をしてもいいので、重ねていきます。
どんな高さになるのかな?
実際始めてみると、それぞれやり方が違います。


それぞれのやり方で高くしようと頑張っていました。途中崩れてしまう時もありましたが、3回ほどチャレンジして、高く積むことができました。
その後は、だんだん自分で好きな形を作りたくなってきたようだったので、自由に形を作る時間を取りました。
最後は、一人が積み上げた積み木に付け加えるように、3人で大きな作品を作っていました。

あっという間に45分が終わりました。
ねずみちゃんだけでなく、幼稚園にあるいろいろな道具を使っての活動もしてみたいと思います。
お問い合わせは、LINE公式にて承っております。
さのプログラミング教室 公式LINEに入り、「お問い合わせ」をタップしてメッセージをお送りください。公式LINEでは、このサイトの記事の更新情報やイベント、レッスンについての情報も発信しております。ぜひご登録の上、ご活用ください。
