鎮守の森教室でのレッスンは、振り替えレッスンのSさんです。
本日のレッスンは、「ペン」を使った多角形を各プログラムです。
Scratchには、「ペン」ブロックというのがあり、スプライトの動きに沿って線が書かれる命令が書けます。
Sさんには前回に引き続き、作品例を見せて
「これと同じものができるプログラムを作ろう!」という課題でした。
ペンの使い方を教えて、あとは考える。
学校でまだ角度を習っていない4年生ですが、試行錯誤を繰り返して、プログラムが完成。
その後、色を変えたり、角度の数値を変えたりして遊んでみました。

さのプログラミング教室は、「はぐくもう!つなげるちから」が合言葉の教室です。
同じ時間のクラスには、5人程度のお子様が入室しますが、一人一人の興味・進度に合わせた課題を提供しますので、自分のペースで安心して学ぶことができます。学習過程があり、同じスタート地点からスタートしますが、理解度やがんばりに応じて、どんどん次のステップへ進むことができます。
レッスンを無料で体験できます。
LINE公式に入り、「無料体験申込」を
タップしてお申し込みください。