動画編集のレッスンの希望があり、1時間レッスンしました。
佐野商工会議所主催の「まちの学校」で動画編集講座をしているのですが、その受講者様が、もう少し教えてほしい、ということでお越しになりました。
動画編集講座の内容をおさらいしながら、講座でお話しできなかった内容をお伝えしました。
- トランジションの導入方法
- 動画内に複数のテキストを入れる方法
- 無料音源の探し方
- ショートカットキーについて
当初2時間のレッスン予定でしたが、内容をお伝えした後、ある程度ご自身で動画編集をしてみて、その後改めてレッスンを受けたいということで、今日は1時間のレッスンで終了となりました。
今回の内容を踏まえて動画を制作するそうなので、どんな形になるのか、とても楽しみです♪
動画編集教室はじめました!
動画編集ソフトの扱い方、動画編集作業で必要なパソコンの使い方、動画編集、音量調整、撮影するときの注意、アップロードの方法などをレッスンします。
使用しているソフトは「PowerDirector 365」です。
レッスンコースは、下記の2コースです。
- 1回コース(60分×1回):3,500円
- 4回コース(60分×4回):12,000円
「教室開放」カレンダーで空いているところでしたら、いつでもお受けいたします。
カリキュラムは特に設けず、お一人お一人とお話をして、必要な技能や情報をお伝えするレッスンにしたいと思います。
時間帯、レッスン内容、受講人数などの詳細につきましては、メールやzoom、直接面談などでご相談させてください。コースはありますが、柔軟に対応したいと思います。
パソコンは、貸出も可能ですし、使い慣れたご自身のパソコンを持ち込んでいただいても結構です。
動画編集を教えてほしいという初心者の方、まずはLINEの「お問い合わせ」よりご連絡ください。
楽しく学ぶのは、プログラミングも動画編集も一緒です。お気軽にお越しください!
お問い合わせは、LINE公式にて承っております。
さのプログラミング教室 公式LINEに入り、「お問い合わせ」をタップしてメッセージをお送りください。公式LINEでは、このサイトの記事の更新情報やイベント、レッスンについての情報も発信しております。ぜひご登録の上、ご活用ください。
