5月1日に、赤城神社とのコラボ企画「神社で宝さがし」を開催します。
少しずつ準備をしてきましたが、当日必要なものがほぼ揃いました。
神社の敷地を使って、主催者が隠したお宝を探すゲームイベントです。

ただ探すだけだとつまらない。屋外イベントなので、体を動かしてほしい。さらに、小学生以上の誰もが楽しめるようなイベントにしたい。
そう考えて、
- 敷地内に散らばった「ミッション・カード」を探す。(全部で8枚)
- ミッションカードをスタート地点のオペレーターに渡すと、カードにつき5ポイントもらえる。さらに、カードの番号に応じたミッションが手渡される。
- ミッションは赤城神社に関するクイズ形式になっていて、クイズの解答をカードに記入する。ミッションの難易度に応じて正解ポイントが10〜30ポイントもらえる。
- 制限時間内(60分間)に獲得できたポイントに応じて、「赤城神社博士認定証(金・銀・銅)」がもらえる。
というポイント制の宝さがしゲームにしました。低学年のお子さんは、カードを探してポイントを集めて銅の認定証を目指し、年齢が上がるに従って、銀・金の認定証を狙う、といった感じです。
なお、今回の宝探しゲームは、時間内に全員が全てのミッションをクリアするようには作っていません。難易度をかなり高くしています。
そのくらいの方が子どもたちが燃えると思ったし、いずれまた宝探しゲームを企画した時に再挑戦してほしいという下心もあるからです。
そんな大人の思惑を打ち破って、パーフェクトが出たら、カッコイイですよね!そんなドラマも期待しています。
申し込みが17名です。小学1年から大人まで応募くださいました。
体を動かして、楽しんでほしい。そして、赤城神社により親しみをもってくだされば、今回のイベントは成功かな、と思います。5月1日が楽しみです♪
お問い合わせは、LINE公式にて承っております。
さのプログラミング教室 公式LINEに入り、「お問い合わせ」をタップしてメッセージをお送りください。公式LINEでは、このサイトの記事の更新情報やイベント、レッスンについての情報も発信しております。ぜひご登録の上、ご活用ください。
