さのプログラミング教室 鎮守の森教室がある赤城神社では、月に1回、ボランティアが行われています。
敷地内の清掃がメインです。午前9時スタートで、大体1時間程度です。
毎回地域の方が10名程度集まって行っています。
ところで、ボランティア活動って誰のためにするものだと思いますか?
私は、自分自身のためにしていると思います。
だって、自分にとって良いことしかないんですよ、ボランティア。
- 地域の方と顔見知りになれる
- 活動を通じて地域の情報が得られる
- 子どもと参加することで、子どもが地域の人に可愛がってもらえる
- 居場所が増える
顔なじみの人が増え、行き慣れた場所が増えると、それだけで住み心地が良くなります。
ぜひボランティアに来てみてください。
このページでも今後、ボランティアのお知らせをしていこうと思います。
次回ボランティアは、2022年3月6日(日)午前9時からです。
ちなみに私はオレンジの防寒具を着て、オレンジのスニーカーを履いてます。
来てみたけど、誰に声かけたらいいかわからない〜という方は、お気軽にお声がけください♪
お待ちしてます!
